





沖縄産有機バナナ『清麗オーガニックバナナ』6本入り
¥1,100 税込
国産有機バナナが食卓に届く――その夢を現実にした「清麗オーガニック」バナナの登場です!沖縄県の豊かな自然の中で育まれた、大変希少な有機バナナです。輸入に頼らない持続可能なバナナ栽培を目指す、生産者の想いが詰まった一品をぜひお試しください。
商品概要
商品名:清麗オーガニック バナナ 6本入り(小さいときは本数を増やします)
生産地:沖縄県
特徴:
国産ならではのフレッシュな香りと、甘さと酸味の絶妙なバランス。
有機JAS認証取得。
共生農業で、農薬・化学肥料不使用で環境に配慮した栽培。
【こだわりの生産者ストーリー】
沖縄県で有機農業に長年携わるグレイスファームの比嘉さんが手掛ける「清麗オーガニック」バナナは、独自の栽培技術で実現しました。沖縄最大規模の面積の有機農業を経営しているグレイスファームでは、バナナ・マンゴー・パッションフルーツ・モリンガ・ツルムラサキなどど固有の機能成分を含む沖縄特産の農作物を共生農業で育てておられます。
沖縄の粘土質の土壌は有機栽培が難しいと言われていますが、グレイスファームはマツタケ菌根菌と白トリュフ菌根菌で育てるACT農法を採用し、山の生態系を再現する土づくりに取り組みました。この農法は、土壌の微生物や菌類を活性化させ、化学肥料や農薬に頼らずに健康な作物を育てる革新的な技術です。
【国産バナナの意義】
バナナは日本国内で最も親しまれている果物の一つですが、流通する年間約100万トンのバナナのほとんどが輸入品です。その中で「清麗オーガニック」バナナは、国内自給率を高める新たな挑戦の象徴。
グレイスファームは、沖縄という温暖な地域特性を活かし、未来の農業に繋がる有機バナナ栽培の確立を目指しています。
【おすすめポイント】
国産ならではの新鮮さ:収穫後すぐに出荷されるため、香りと甘みが抜群です。
安心の有機栽培:マツタケ菌根菌や白トリュフ菌根菌の自然の力で育てられたバナナは、追熟も通常のバナナと異なりケミカル合成したエチレンガスを使用せずリンゴ等を用いて環境に優しい選択をしています。
環境への配慮:沖縄の自然を守りながら、農地に炭素を固定する共生農業で次世代へ繋ぐ持続可能な農業を実践。
【お召し上がり方】
3-4割着色が進んだ状態で出荷しますので、20℃以上の室内で黄色くなるまで自然に追熟させて下さい。リンゴと一緒にビニール袋に入れて頂くと追熟期間を短くすることが出来ます。お好みのタイミングでお召し上がり頂けますが、黄色くなって少し皮に皺が寄って来た頃が香りと甘みが最も高くなります。
皮を剥いてそのままお召し上がり頂く以外にも、凍らせてバナナ100%アイスやスムージーにすると自然の優しい甘みが口いっぱいに広がる贅沢なデザートになります。味と香りが高いので、パンケーキなどのトッピングにもお薦めです。
また、黄色くなる前の青いバナナには、腸内フローラを整えるレジスタントスターチがたっぷり!青バナナはジャガイモのような風味で、カレーやポテトサラダ等、ジャガイモが合う料理にはぼぼ全て利用頂けます。皮ごと500ワットで3分程チンすれば、包丁要らずでスルリと皮が剥けるので時短調理にも適しています。皮もキンピラにすると美味!
フルーツとしても野菜としても美味しく栄養価の高い国産有機バナナを、お好みのレシピでお召し上がりください!
輸入品とはひと味もふた味も違う、バナナの概念が変わる沖縄の太陽と大地の恵み「清麗オーガニック」バナナを、ぜひご家庭で味わってみてください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,100 税込